記事一覧

10月18日 歌おう会

ファイル 467-2.jpg

 雨ふりの歌おう会でしたが 14名の方に参加して頂き満席でした

 歌う前の山田講師の曲の説明が 面白かったり ためになったりで とても楽しいです 

 最初に歌った「旅愁・証城寺の狸林・砂山・村祭り」は明治・大正時代に作曲されたのですね…… それでも私達昭和生まれの高齢者には 身近な曲ですが 今の若者には歌い継がれているのでしょうか?

 何はともあれ 大きな声で歌った 楽しい1時間でした

 
 

  

 9月20日 歌おう会

 8月の歌おう会は 当日の「午後は大雨」の天気予報だったために中止にしたのですが………

 そんな訳で今日は 8月に歌えなかった8月の歌を歌いました けれど違和感なしの 9月の歌おう会でした 本当に今年はいつまで暑いのでしょう❓

 最初に歌った「かもめの水兵さん」など本当にかわいらしい歌詞ですね けれど 今時の小さなお子さんたちは 歌ってくれているのでしょうか? 小さな子供さんたちが飛び跳ねるように歌う姿を 想像するなど 昭和のおばば まるだしおばばかしら?

 7月5日  俳句講座

 
 加藤素美さんを講師に迎え 俳句講座が
開かれました 今まで色々な事をしてきましたが……今回はちょっと毛色が違うと言うか雰囲気が違うというかの講座でしたが 10名の方が参加して 加藤講師の指導を受けました
 
 俳句とは5・7・5 の字数で言葉を並べ その中に季語を入れる
 等々の説明を受けて 最後に「では皆さん 詠んでください」と
加藤講師のお言葉に 皆さん「え~~~~」などと言いながら 
初めてとは思えない句を書かれていました

 参加して頂いた皆さん 帰り際には「次回は いつ頃?」とやる気満々でした 
  


   

  6月21日 歌おう会

ファイル 464-1.jpg

 
 6月の歌おう会 雨の中10名の方の参加でした
 
 蛍飛び交い かえるがケロケロ鳴く季節です
私達も 思い切り大きな声で歌いました  山田講師に「皆さん
きれいな声で歌ってます 声も大きいし」などと言われ 気を良くしている筆者です

 

 

  6月7日  スマホ講座

 最近のhpの担当者… 皆様への報告が遅れて次回の生き生き講座の
日がせまってきてしまい まとめて書いたりのテイタラクに反省しきりなのですが………これからも よろしくお願いいたします

 6/7のスマホ講座の講師の方の分かりやすい説明に 参加した方々は 次回はいつですか?とシリーズ化の勢いでした

 スマホは使いこなせたら 強い味方ですよねえ~~~
 認知症予防にもなりそうです


 

 5月31日 「阪急電車」  映画会です

 「阪急電車」は宝塚~西宮北口間を片道15分で走っている 阪急電鉄鉄道会社の電車です 
 
 映画の始まりは ウエディングドレスを着た女性が その花嫁姿で裏切られた男性の結婚式に出席するために阪急電車に乗る!!!  
ホントかなと思いつつ そのバイタリティーにビックリでした

 

 

 

 

 5月17日  歌おう会

ファイル 461-1.jpgファイル 461-2.jpg

 
 今日は歌おう会です 1曲目は「夏は来ぬ」でした
 この歌は明治29年(1896年)に作られて 100年以上も歌い継がれてきたのです 100年以上前の歌とはビックリです 

 「鯉のぼり」は大正2年(1992年)に作られました 歌詞は3番までありましたが 2・3番は知りませんでした この歌は小学生の音楽の教科書に載っていたそうですが 言葉が難しいですね
でもこの歌を歌うと元気が出ますね
   
 他の歌も 皆さん大きな声で 元気に歌って頂けました
 

  5月10日 きょうは健康麻雀 

 
 こんにちわ 
 皆様 ゴールデンウィークはどのようにお過ごしでしたか カフェおとなりさんは 通常営業でした 

 今日の生き生き講座は麻雀でした 
麻雀のイメージは 「賭け事」ですが 近年は 指先を使い 脳を使い 人とのかかわりもあるので 認知症予防のために 麻雀をするようになっています 
 カフェおとなりさんでも月に2回(第2・第4金曜日 午後1時より)健康麻雀を行っています
 
 ちょっと 覗きに来てみてください  

  4月19日 歌おう会

ファイル 459-1.jpgファイル 459-2.jpgファイル 459-3.jpg

 
 今日は「花」から始まりました 1900年に滝廉太郎が作曲して124年がたっています カチューシャはロシア民謡曲です  

 私達年代(1960年代)が社会人になった頃 歌声喫茶が大人気でした 今のカラオケと同じですね 違いは「一人で歌うか 皆で歌う」ですが 

 最近NHKテレビ日曜日12時15分からの「のど自慢」を見ています出演者のパフォーマンスーが玄人はだしで とても面白いです
カラオケに行って歌って 踊って 練習して居いるのかな~~~と思います

 

 
 

 
 

 
 


 
 

 4月 9日  珍客

ファイル 458-1.jpg

 
 介護予防講座の打ち合わせが終わり カフェを覗いてみるとスタッフの Iさんが 若い男性二人と楽しそうにおしゃべりをしている 
さっき理事長が「若い男性が入ってきたよ」と言っていた2人だと思い中に入った 

 おとなりさんに若い男性は 今までになかったこと これはホームページにと思い 聞いてみると「OK」写真も年齢も公開OK Iさんとの会話を聞いていても 無理がなく楽しい
 若い方は18歳の大学生 みつあみ頭は美容院で……… 金髪の年上の方は23歳の社会人 二人ともラッパーで 先輩・後輩の関係だそうだ

 二人で武蔵村山の友達を訪ねてきたけれど 時間が速すぎて 休めるところを探しておとなりさんに…… 
 おとなりさんに集まるメンバーとは祖母と孫の関係で無理ない感じ
此方に来た時はまた寄ってくださいね 優しいバーバが大勢いますよ
                                  

ページ移動