記事一覧

 6月16日 本日は歌おう会 

 
雨降りの天気予報が外れて とても良いお天気でした 
 本日の参加者は12名 皆さんマスクのまま元気に歌いました

 梅雨の最中なのでまずは雨の歌「てるてる坊主」から始まりました
この曲は1921年(大正10年)に作られて102年も前の歌なのです

 歌い終わると山田講師が笑いながら「童謡にしては3番の終わり方が怖いですね」と一言 明日雨が降っていたら「そなたの首を チョン切るぞ」です!!これではてるてる坊主さんたまらないですね

 他の目玉商品は「お富さん」子供の頃流行りましたよね 春日八郎の声が聞こえてきそうでした

5月19日   今日は「歌おう会」

ファイル 435-1.jpgファイル 435-2.jpg


 今日は歌おう会です 「夏は来ぬ・緑のそよ風・茶摘」など懐かしい歌も楽しく歌いました 
まだまだ皆さんもスタッフもマスクをしたまま……歌いました

 茶摘みは子供の頃 手遊びしながら歌いましたね
歌を歌いながらスピードを上げたり 手を交差したり 
授業の合間の休みにはちょうど良い遊びでした

 隣の方と「だんだん歌われなくなってしまうね ちょっと淋しい けど仕方ない」等とお喋りしながら マスクスタイルで 元気に歌いました
 

 


 

 

  5月3日 ゴールデンウィーク真っただ中

ファイル 434-1.jpg

 久し振りの明るい連休を迎え 高速道路の渋滞ニュースがテレビで報じられています 

 カフェおとなりさんの5~6月の壁面ギャラりーは 刈田朝江さんの
作品展です 

 作品は各分野で活躍されている方々の作品を写真に撮り それを写して水彩絵の具・アクリル絵の具・色鉛筆などで色付けをして仕上げるのだそうです ペン画・折り紙フラワーのバラなど色々な作品を展示しております ゴッホのヒマワりにも出会えますよ!

 このフクロウの絵は鉛筆画だそうです


 

 4月21日  今日は歌おう会

 今日は14名の方に参加して頂きました ありがとうございます 
カフェおとなりさんの弱点は店内が狭いことです 座りきれないときはスタッフは厨房で歌っています それもまた楽しなのですが……    

 
「はな・ふるさと・メイメイ子ヤギ・春のうた・青い山脈・夜来香(イエライシャン)等々 山田講師の指導で楽しく歌いました 
「青い山脈」は永久に不滅でしょうか? 私達の代で終わりでしょうか? 藤山一郎さんの歌声が頭のスミッコで響いています

 本日もマスク着用でお願いしました 早く無しで歌えるようになるといいですね
 

  
 

  4月7日 カフェおとなりさん 開業10年

  
 3月31日 ”カフェおとなりさん”の10周年を祝う会を行いました

 地域に根差し、地域の方々に気楽に立ち寄って頂けるカフェとして 2013年にオープンして10年 散歩の途中に寄られる方 カフェの壁面に展示中の作品の関係者 お喋りを楽しみにいらっしゃる方など 少しづつですが 定着してきております 今では市より地域福祉に推進していると 認めてもらえるようになりました

 美味しいコーヒーが300円と優しいお値段ですし 軽食(パスタ・麺類など)も用意しております
 
 是非一度お立ち寄り頂き お喋り好きなスタッフとのお喋りを楽しんでみてください  

 これからも 地域で愛される‘カフェおとなりさんになれるよう スタッフ一同はりきってゆきますので よろしくお願いいたします

 

 3月23日 カフェおとなりさんの壁面は????

 カフェおとなりさんの 壁面は3月より武蔵村山在住の20代の女性
MIMIZUさんの絵の展示を行っています 

 最初は鉛筆で下絵を描きそれから絵の具で色を付けるのだそうです 
緻密で すてきな作品です
 
 子供の絵は穏やかでかわいらしく ほっとするような優しさです
 
 展示は4月26日まで行っています 美味しいコーヒーを用意してお待ちしています 是非お出かけ下さい

 

    

 

3月3日  今日は 雛祭りです

 
 今日の生き生き講座は映画「ある 愛の歌」でした
この映画は名家の息子と移民の娘の恋のストーリー

 この映画を見たことはない人でも テーマソングをご存じの方が多いのではないでしょうか 

 映画がヒットした1970年頃 ラジオの放送では「映画音楽ベストテン」などの番組がありました この曲は大分長い事トップを占めていたのではないでしょうか????大ヒットでした

 見た方は皆さん涙が止まらなかったと…… 今日はどうでしょうか
?????
 やっぱりマスクで涙をふく方がいたとか?いなかったとか????

 
                  

2月26日 生き生き講座

 
 1週間・2週間があっという間に過ぎてしまいます 気がついたら歌おう会から1週間も経っていました でも恥ずかしながら報告をします 間の抜けた話でごめんなさい😒😒😒😒


 2月17日は 歌おう会でした まだマスクは外せません 
     それでも皆さん大きな声で楽しく歌いました
     今おとなりさんでは 武蔵村山市内の若葉写真クラブの 
     皆さんの 四季折々の富士山の写真の展示がされていま   
     す 富士山に囲まれて「フジサン」を歌いました  
     富士山はどんな気持ちで 聞いてくれたのでしょう???


   24日は健康麻雀教室でした 2卓を囲みました 麻雀は   
     役を覚えなくては 楽しさ半分だそうですが 最初から  
     参加して何年にもなるのに 役を覚えられません 
     覚えようとすることが 認知症の予防になるのですね
     
     
     
     
       
          
          

 2月3日  スマホの使い方

 本日は4回目のスマホの使い方講座です
 
 今日は ラインの登録のし方を教わりました ラインは電話もメールも無料なので お喋りがついつい長くなってしまう私達には必須アプリです

 前回も指導を受けたのですが、今回でようやく何とか出来るようになりました。が 使わないと忘れてしまう今日この頃 そのためにはしっかりと書き残しておく事なのですが……その後にもいろいろありますよね どこに書いたか忘れたり ノートが何処かにいってしまったり 

 年齢のせいにしてはいけませんけど 年を取るのは大変なことです

  

 

 1月20日 歌おう会

ファイル 427-1.jpg

 今日の歌おう会は 2023年の歌い初め ちょっとお天気が心配でしたが、15名の方が参加してくださいました。そんな訳でスッタフの居場所がなく カーテンの向こうの厨房で表に負けずに歌いました。

 山田講師選曲の1月の歌 ①富士山②冬の夜③ペチカ④雪の降る街を⑤お使いは自転車に乗っての5曲のうち④以外はすべて明治・大正・昭和の戦前に唄われた曲ばかり そしてそれらを皆歌えるのですよね、戦後産まれ(?)の私達も!

 山田講師の舌回りも絶好調 楽しい1時間でした

 2月は17日です 

 早くマスクを着けずに歌えるようになるといいですね