手袋で、可愛い犬の親子を作りました。
白い手袋1枚、甲の部分で親犬を、指の部分を5本に切り、子犬5匹の、ワンちゃん家族を作りました。
目と耳をつけると表情が出て思わず「可愛い!」 首にリボンをつけて完成しました。
初めて参加して下さった方も「楽しかったです」と
中島先生そして、参加して下さった7名の皆様、ありがとうございました。
カフェ おとなりさんの活動内容です
手袋で、可愛い犬の親子を作りました。
白い手袋1枚、甲の部分で親犬を、指の部分を5本に切り、子犬5匹の、ワンちゃん家族を作りました。
目と耳をつけると表情が出て思わず「可愛い!」 首にリボンをつけて完成しました。
初めて参加して下さった方も「楽しかったです」と
中島先生そして、参加して下さった7名の皆様、ありがとうございました。
3月4日より、おとなりさんの壁面は、石とガラスのモザイク画「森・心象風景」の展示を行っています。
作者は、山根章さん、
今までとはちょっと雰囲気の違うカフェおとなりさんになりました。 どんなふうに違うのか、興味のある方はコーヒーを飲みがてら、是非観に来てください。
大理石やステンドグラスなどを、石割台の上でハンマーで割り、
モザイクを作っていくのだそうです。
小さな石やガラスのモザイクで描かれている作品から、ハンマーで割る作業は私には想像がつきません。気が遠くなりそうです
今回は 認知症サポーター養成を行いました。
講師は南部地域包括支援センターから、2名の方に来て頂き、
スクリーンで認知症とは?に始まり、認知症の現況、症状、医学面からなど、いろいろと教えて下さり、認知症の方の心理面、行動面踏まえて、認知症の方への対応法を画面を通して、わかりやすくおしえて頂きました。
サポーターとして認知症の症状を理解して、身近な場面で正しい知識と正しい対応を行い共有することで、地域での見守りにもなるとの事。
最後に参加した10名の方がオレンジリングを頂き、美味しいコーヒーを飲み終了しました。
今月のオレンジカフェも第4土曜日の23日に、総合センター
1Fの`茶花`で行いました。
今回のイベントはオカリナサークル「風雅」の9名による演奏会で、全員による迫力ある演奏、ソロで奏でる音色の優しい演奏、又二人の方がウクレレを持参されて合奏をして下さったりと、趣向
をこらした企画で楽しませていただきました。
またカフェにいらした17名のみなさんと唱歌や流行歌など一緒に歌い、たいへん盛り上がり楽しいひと時でした。
美味しいコーヒーとお菓子をいただくひと時、おしゃべりを楽しむひと時、オカリナを聞きながら歌ったりと、楽しまれたオレンジカフェでした。
「風雅」のみなさま、ありがとうございました。
昨日より、おとなりさんの壁面ギャラリーは、パッチワークの展示が始まりました。
昨年は古布を使ったパッチワークで、日本情緒を披露して下さった長岐りつさんが、昨年とは違う世界を展示して下さいました。
一番大きなのは1年かけて仕上げたそうです。気が遠くなりそうですが、春のように明るい彩が楽しいです。
暦の上ではもう春です。散歩がてら是非お出かけ下さい。
金曜日の午後のいきいき講座、今日はフエルトの花ブローチを作りました。
2ミリの厚地のフエルト4色を円形に切り、花形にした12枚をバラ状に縫って完成。
早速自分の洋服につけて、最高の笑顔でした。バックや帽子にも合うね!!と。
中にははなびらの間にパールを少しつけて、豪華さを出した方もいました。
新年の挨拶失礼してしまいましたが、おとなりさんは昨日(7日)より営業開始いたしました。
本年も(カフェおとなりさん)をよろしくお願いいたします。
昨日、散歩がてらコーヒーを飲みにゆきますと、何やら話が盛り上がっていて、とても賑やかでした。一緒に行った夫が「皆元気だねえ」「張りがあっていいねえ」などと言っておりましたが、本当に女性はいつも元気ですよね。
今月の壁面ギャラリーは、市内在住の柳下さん御夫妻の
「掛け軸による、俳句と絵のコラボ」と称して、ご主人の俳句と書、奥さんが描かれた絵の、掛け軸の展示をしています。
おとなりさんブレンドの挽きたてコーヒーを飲みがてら、是非お出かけ下さい。お待ちしております。
カフェおとなりさんは12/27をもって、本年の営業を終えました。翌日28日には、スタッフが集まり大掃除をしました。
この1年間、おとなりさんのコーヒーを飲みながら、おしゃべりに来てくれた方 毎月第3水曜日の 歌おう会・金曜日の各種講座に参加してくれた方、本当にありがとうございました。
新年は7日から営業します。本年同様よろしくお願いいたします。
皆様 どうぞ良いお年をお迎えください。
21日金曜日は今年最後のおしゃべりサロンなので、お楽しみ会と称して、ビンゴゲームをして楽しみました。
タッチするとクリスマスソングに合わせ踊り出す、サンタクロースの衣装を着た犬の人形、クリスマスの飾り物、置物などが置かれた賑やかなテーブルを囲み、ケーキと洋菓子を頂きながら、気忙しい年末の話や、宝くじの話と盛り上がったところで、いよいよビンゴゲーム開始。 「リーチ」「ビンゴ」と弾む声が。
キッチンペーパー・枕カバーなどささやかな景品でしたが、盛り上がったひと時でした。11名の方に参加して頂きました。
今年1年間も皆様に御協力いただき、心より御礼申し上げます。 来年も宜しくお願い致します。