記事一覧

4月21日 カフェおとなりさんwith望彩茶屋

武蔵村山市中原の 中原自治会との共同企画で「カフェおとなりさんwith望彩茶屋」が昨日(4/20)オープンしました
これから毎月 第3日曜日に中原自治会の望彩茶屋で出張カフェおとなりさんを営業させていただきます 近隣の皆様どうぞよろしくお願いいたします

昨日は 中原いきいきクラブ協力員の皆様 自治会員の皆様のおかげさまで 持参したコーヒー クッキーが足りなくなるほどの 盛況ぶりでした 「コーヒー 美味しいですね」と言われてスタッフはとても気をよくした次第です 皆様ありがとうございました

さて大南本店(!?)のカフェおとなりさんでは 本日より植物画(ボタニカルアート)の展示が始まりました
植物画とは それぞれの植物に向き合い 深く観察し その特性を正確 綿密に 描き表わすのだそうです

5/9まで 展示しております ぜひお出かけください  美味しいコーヒーとクッキーを用意して お待ちしております 

4月14日 半分過ぎてしまいました

4月も半分が過ぎてしまいました 皆さんお花見はされましたか?

私ごとですが 先週の金・土曜日と福島方面に出かけてきました ちょうど桜が満開でした バスで4時間の所でしたが ずいぶん季節の差があるものですね

先週の金曜日の生キャラメルの手作り講座には 8名の方が参加してくださいました 自分で作ったキャラメルの味はいかがでしたか? 

今週は 英会話の講座です ご参加お待ちしていま~~~す

3月28日  小布でチューリップ  を作りました

ファイル 89-1.jpgファイル 89-2.jpg

今日は 色とりどりの小さな布で かわいらしいチューリップを作りました

いつものように おしゃべりしながらの 楽しい針仕事でした

8人の参加者のうち 花束が出来上がった人はたった一人でしたので 残念ながら皆さんの作品を 写真に収めることができませんでした 

さて来週になると もう4月で新しい年度のスタートです

カフェおとなりさんも 昨年に続いて英会話の連続講座が4月4日より再スタートします 皆様のご参加お待ちしております

また4月より 講座など事前 申し込みになりました 電話・ファックス 又は直接おとなりさんでお申し込みください 
お手数をかけることになりますが よろしくお願いいたします 

3月25日  案内板を置きました

ファイル 88-1.jpgファイル 88-2.jpg

念願だった 黒板の案内板をようやく用意することができました さっそく カフェの外に置いてみました ちょっとカフェらしくなったような…そんな気がします

昨日より 軸装展が始まっています 表装の会の皆さんの素晴らしい作品です ぜひお出かけください

3月20日  軸装展の飾りつけをしました

ファイル 87-1.jpg

今日の夕方 来週の24日から始まる 表装の会軸装展の飾りつけをしました

軸装とは 書画を表装して掛け軸に仕立てることだそうで 中身が引き立つように 布地の色柄の組み合わせや 形式を考えて作り上げてゆくものだそうです

会員の皆さんは 書や画を書かれる方が多く ご自分の作品の表装のために始められたそうです

是非 表装の会の皆さんの力作をご覧ください
 

 


 

3月19日 本日 臨時休業 申し訳ありません

今日は 雪も雨も降らず風もそれほどでもないのに カフェおとなりさんは 臨時休業をしてしまいました コーヒーを飲みに来ていただいた方がいらっしゃいましたら 大変申し訳ありませんでした

シニアメイトサービスは カフェだけでなく 後見人なども やらせていただいております 
今日のカフェ当番さんが そちらのほうの急な仕事で どうしても抜けられず 他のスタッフも予定があったり 体調が悪かったりと色々と重なってしまい ついにカフェを開けることができませんでした 本当に申し訳ありませんでした

これからはこのようなことがないように 努力してゆきますので
どうぞよろしくお願いいたします 

3月14日  今日はライフプラン講座「終活のすすめ」です

終活とは 人生の「終わり」に向けた準備という意味で 2009年に誕生した言葉だそうです

東京都に委託され介護術を教えておられる関口さんが 死を取り巻く現状と 人間の死と生をどのように考えるのかを やさしく穏やかな語り口で お話してくださいました

その後はお茶を飲みながら 参加者の体験や思いを話し合いました

そしてこれからも 本音で話し合える このような機会を作ってくださいとの 皆さんのご意見で終わりました

3月7日  手話講座5回目です

ファイル 84-1.jpgファイル 84-2.jpg

今回で手話講座も終わりです 

今日は今までの総まとめで「私は○○県生まれですが 育ったのは××です」など自分の出身地や趣味を たどたどしくも 楽しく紹介しあいました 

最後は「あの鐘を鳴らすのはあなた 故郷 夕焼け小焼け 上を向いて歩こう」など4曲を 楽しく手話で歌いました

手話の会の皆さん どうもお疲れ様でした ありがとうございました

2月28日 本日は高齢者の消費者被害についての講座でした

高齢者の消費者トラブル 被害の状況 悪質商法など 事例を挙げながらの説明がありました  
 
今日の参加者の中にも 偽息子から電話が来たり 旦那さんが痴漢したりと 詐欺電話がかかってきていました 

経験のない人は 自分の息子の声の区別がつかないのが 納得できないようでした

つい自分は大丈夫と思ってしまいがちですが とにかく息子からの電話には 気を付けなければと 決意もあらたです

2月21日  手話講座 4回目です

今日は 国の名前を学びました まず日本は 親指を上に人さし指を下にして 両手で北海道を上に 九州を下に日本列島のように広げます
 
ロシアは人さし指1本で あごのあたりを 水平に動かします
昔 ひげを生やした皇帝が 他の人たちがひげをつけることを禁止して 剃らせたのだそうです
オーストラリアは 両手を丸め カンガルーがぴょんと飛ぶ前足を表します
国名は 各国々の象徴的なもので表したり 指文字だったりだそうです どんなふうに表現するのか 考えるのも楽しいですね

歌は ひな祭りを歌いました 雪が降って寒い日が続いていますが 春はもうすぐですね

次回はいろいろな歌を 手話で歌うそうです 楽しみです