記事一覧

9月3日 輝く高齢者 介護予防講座

ファイル 242-1.jpg

今年で13回目を迎えた介護予防講座が 9月1日より始まりました

 初日は「介護予防とは何か?」「なぜ必要なのか」を 管理栄養士・健康運動指導士の竹内由美子さんに話して戴きました。

 高齢者社会の日本はこのままだと、いずれ高齢者で埋め尽くされ、つぶれてしまうそうです。日本をつぶさないためには、死ぬまでしっかりと独り立ちしていること。そのためにはどのように生きるかのお話でした

 人間の機能は使わないとどんどん退化してしまうので「歳だから」などと言ってはいられません。日々少しづつ、体を動かし、栄養をとり 家に閉じこもらず おしゃべりや旅などを楽しむ生活を送ることだそうです

 今日の講座で、低栄養にならないための「栄養かぞえ歌」を皆で歌いました ずいぶん食べるのにちょっと驚きでした でも食べないと、元気も 力も出ませんよね
 栄養かぞえ歌を参考に食べて 元気な長生き高齢者になり 日本を守りましょう

栄養かぞえうた(みかんの花咲く丘)のメロデーでうたう
「魚いち 肉いち 卵いち 牛乳ひとつに 豆ひとつ 野菜は4皿に ご飯食べ おやつは果物 かぞえうた