記事一覧

10月1日 輝く女性プロジェクトin介護予防講座 ⑥

足つぼマッサージです。

筋力と栄養と休養の3つのバランスが大事!

初めにストレッチを青竹ふみを使いながら行いました。

足の裏には約70ものつぼ「足つぼ」=「反射区」が存在します。

これらの「足つぼ」は全身の各器官との関連性が高く、ある臓器に
異常や機能低下などが起こると、対応する足つぼが過敏になったり
、コリのようなものが出てきたりします。

そのため、足の裏は「第二の心臓」とも呼ばれることがあります。

足のつぼをバランスよく刺激する事で、血行が促進され、症状を
緩和改善することができるのです。

実際に肩こりに効く・腰痛に効く・高血圧に効くなどの資料を見ながら手の親指の第一関節か人差し指の第一関節を曲げてつぼを押していきます。

講師が皆の所を回り押してくれ「痛い!!」などの声が聞こえたり
しながらおこなっていきました。

今回はカメラを持参しながらとるのを忘れてしまいました。
すみません。