記事一覧

介護予防講座

ファイル 332-1.jpgファイル 332-2.jpgファイル 332-3.jpgファイル 332-4.jpg

 6月24日(火)「おもちゃとゲームで脳の活性化」

 アクティビティ・トイとは、大人のワクワクドキドキする楽しい気持ちを誘い、身体・頭・心を心地よく刺激する生活道具の一つとのことです。
  効果1 運動的効果  手・指・足
  効果2 心理的・脳の活性化効果  感性・知識・回想・癒し
  効果3 コミュニケーション効果  交流 楽しい体験を共有
 などの話を聞いたから、マグネットダーツ・スティッキー・さわって当てっこゲーム(出たカードと同じ形を袋の中から探す)の3つのゲームを班ごとで競いあいました、皆さん童心に帰られたように楽しんでいらっしゃいました。