記事一覧

9月29 日 輝く高齢者介護予防講座(4)

ファイル 119-1.jpgファイル 119-2.jpg

本日は 講座が始まって以来7年目にして初めての「自分史を作ろう」でした
講師は「自分史活用アドバイサー」の小出広子先生です

先生のお話では 自分史だからといって 文章としてまとめるばかりでなく 写真・絵手紙・書などの趣味の作品集など 表現方法は色々あるそうです

講座の最後に「ワハハと笑ったこと」「自分の名前の由来」「子供の時になりたかった職業」「ほめられたこと」など9の質問を それぞれ2分間で思いだし 書き留める作業をしました そしてテーブルごとに話し合い「私の場合はこうだった」とか「そんなことがあった」とかお互いの記憶を呼び起こし合いました 

この思いだそうとすることが 脳の活性化になり 認知予防にもなるそうなのです

ちなみに私は「ほめられたこと」即座に「なし」でしたが 皆さんはいかがでしたでしょうか……